志摩オートキャンプ場(2)
志摩といえばやっぱり、あまちゃん!!
ドラマとは違い、志摩の海女さんは白装束をまとっておられます。
キャンプ中はキャンプに専念してましたのでほとんど写真が有りません^^;
設備もキレイだったし、
キャンプ場のスタッフさんも感じ良い人ばかりだったので、楽しく過ごすことができました。
先輩ブロガーさんのレポートがまとめられているようです。
http://www.azuri.jp/blog-link.htm
キャンプ場の雰囲気は上のリンク先を参考にしてもらえばバッチリ!ですので、2日目に行った志摩マリンランドの思いでを残しときます!
、、ホントは、キャンプ中の写真が無いだけですが(´・Д・)」
冒頭の「あまちゃん」はこちらで出会うことが出来ます!
いきなりペンギンがお出迎えしてくれます!
写真はかなり涼しげですが、この日はかなり暑かったです。
ムツゴロウ!
屋外に干潟が作られていて、手を伸ばせば届く距離で展示されています。泥の上をぴょこぴょこ跳ねて移動する姿がとっても可愛らしい肴、、いや、魚です!
蒲焼にして喰うと旨いらしいのですが、流石に展示物を取って喰うわけにはいきません。
、、、これは食べたくはないかな
東南アジアでは食用として出回っているようです。
唐揚げにしたら美味しそうな魚。
アジアアロワナがいました。なんか落ち着きます。
ピラニア。顎の形が固そうでした。気をつけないとこっちが食べられちゃいます。
三連休のなか日でしたが、混雑しておらずじっくり見物出来ます。
けっこう穴場かも!
そして、場内アナウンスとともにあまちゃんの登場です!
華麗な潜水術を披露してくれます。
クルッ、
クルッと、
スィ〜っと。
あまちゃんの次は、ちっちゃなゲームコーナーを挟んで、マンボウの水槽へ!
メインの展示の割には、以外に人気の薄いマンボウです。
マンボウで終わりかなっと思ったら、最後はリクガメが見送ってくれました!
小さめの水族館ですが、混雑がないので一つ一つの展示をじっくり観察できます。
個人的にはこういう方がすきですね。
バイバイ
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事