ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
niji
niji
2013年の夏にキャンプデビューしました。
ファミリーキャンプ中心です。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年04月10日

小川ファーロのインナー問題。ムーンライト3型 v. サリダ4

そろそろGWの準備をしなくては!

GWは標高の高いキャンプ場に行くので、それに向けての悩みの種は、ファーロのインナーをどうするか。

電源無しで快適に過ごすためには、やはりファーロの中でインナーを仕込んでヌクヌク過ごしたいんですが、ファーロ内で使う丁度いい幕がなかなか見つからなくて。

実際に購入できるか否かはわかりませんが、いろいろ検討した結果、ようやく絞り込んだ幕が、モンベルのムーンライト3型とケルティのサリダ4。

家族4人で、リビングスペースも確保するならこの二つかと。

3型の場合は自分用にコットも必要。

どうやって妻を説得するか、目下検討中です。

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
  
Posted by niji at 22:37Comments(2)