2014年12月31日
大晦日に初張り!
妖怪ウォッチ、遂に紅白にまででてきちゃいましたね!

今日は先日届いた、
小川キャンパルのファーロの試し張りにいってきました。
東海広場でファーロの試し張りしようと思って現地までいってみたんですが、なんと大晦日と元日は休園日なんですね!
トホホ・・・
しゃーないので、予定変更して桃太郎へ。

説明書は見ずともなんとか設営完了!
小ちゃい子供なら100人ぐらいは入れそうです^^

にほんブログ村

今日は先日届いた、
小川キャンパルのファーロの試し張りにいってきました。
東海広場でファーロの試し張りしようと思って現地までいってみたんですが、なんと大晦日と元日は休園日なんですね!
トホホ・・・
しゃーないので、予定変更して桃太郎へ。

説明書は見ずともなんとか設営完了!
小ちゃい子供なら100人ぐらいは入れそうです^^

にほんブログ村
Posted by niji at
21:00
│Comments(6)
2014年12月30日
新幕到着!
年を越す前に、新幕が到着しました!

小川のファーロです。
個人的にはなかなか良い幕だと思うのですが、来年は生産されないみたいですね(・_・;
ファーロを選んだ理由は、とにかく大きいこと。
子連れキャンパーにとって、幕内部の広さは重要です^^;

ドームテントとの連結での使用することが多くなると思います。
今まで使ってたコールマンのスクリーンタープと比べると、結構大きく感じます。

とりあえず、ふくろを開けて、


中から小物が入っている小さい袋を取り出します。

小袋の中身は、小川ハンマー、ガイロープ4本、スチール製のペグ、プラペグ、テントとの連結につかうテープ、セルフスタンディングテープ。

いらないものは整理して軽量化。
必要なのは、この二つだけですね。

これでスッキリ、収納が楽になるバズ。
しかし、この袋。底が二重になっていてしっかり作られています。

さすが職人気質だなぁ〜、と感心していましたが、
あれ?

工場のおばちゃん、バレないと思って気を抜いちゃったかな。

にほんブログ村

小川のファーロです。
個人的にはなかなか良い幕だと思うのですが、来年は生産されないみたいですね(・_・;
ファーロを選んだ理由は、とにかく大きいこと。
子連れキャンパーにとって、幕内部の広さは重要です^^;

ドームテントとの連結での使用することが多くなると思います。
今まで使ってたコールマンのスクリーンタープと比べると、結構大きく感じます。

とりあえず、ふくろを開けて、


中から小物が入っている小さい袋を取り出します。

小袋の中身は、小川ハンマー、ガイロープ4本、スチール製のペグ、プラペグ、テントとの連結につかうテープ、セルフスタンディングテープ。

いらないものは整理して軽量化。
必要なのは、この二つだけですね。

これでスッキリ、収納が楽になるバズ。
しかし、この袋。底が二重になっていてしっかり作られています。

さすが職人気質だなぁ〜、と感心していましたが、
あれ?

工場のおばちゃん、バレないと思って気を抜いちゃったかな。

にほんブログ村
Posted by niji at
13:02
│Comments(2)
2014年12月24日
廃盤ファーロ v. ロッシェル
冬のキャンプで大きめリビングを確保できる幕を探してます。
候補はこの二つ。


家族4人で出撃するときは、ドームテントと連結して大きめのリビングを確保。
将来ソロで出撃するときは、中にインナーを仕込んでコンパクトなレイアウトに。
色んな使い方を考えると、こういうのがいいんじゃないかと。

にほんブログ村
候補はこの二つ。

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジシェルター

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ドームシェルターファーロ
家族4人で出撃するときは、ドームテントと連結して大きめのリビングを確保。
将来ソロで出撃するときは、中にインナーを仕込んでコンパクトなレイアウトに。
色んな使い方を考えると、こういうのがいいんじゃないかと。

にほんブログ村
Posted by niji at
07:00
│Comments(8)
2014年12月23日
ポチろかな〜、ポチるのやめよかな〜♪
気がつけば小川の2015年の新商品のカタログが公開されてますね!
密かに新しいロッジドームのシュナーベル5に期待していたんですが、75Dだったとは(ー ー;)
夏は暑そう。
各メーカーのカタログが出揃ってきたので、そろそろ新幕購入しちゃうかも>_<
もうすぐクリスマスですし。

新商品とか廃盤とかいう文字を見ると、衝動に駆られて、ポチりそうになってしまいます。
特に「廃盤」の2文字は危険です^^;

にほんブログ村
密かに新しいロッジドームのシュナーベル5に期待していたんですが、75Dだったとは(ー ー;)
夏は暑そう。
各メーカーのカタログが出揃ってきたので、そろそろ新幕購入しちゃうかも>_<
もうすぐクリスマスですし。

新商品とか廃盤とかいう文字を見ると、衝動に駆られて、ポチりそうになってしまいます。
特に「廃盤」の2文字は危険です^^;

にほんブログ村
Posted by niji at
07:02
│Comments(2)
2014年12月15日
コールマン!
しばらく日本を離れているので、なかなかブログの更新ができてません。
でも、外国にいてもキャンプ用品を見かけると足を止めてしまいます^^;
日用品を売ってる少し大きめの店に行ったらテントが売ってありました。

コールマン中心の品揃え。

日本では見かけないメーカーのも。

embark?

はぁー、早く日本に帰ってキャンプしたい〜。

にほんブログ村
でも、外国にいてもキャンプ用品を見かけると足を止めてしまいます^^;
日用品を売ってる少し大きめの店に行ったらテントが売ってありました。

コールマン中心の品揃え。

日本では見かけないメーカーのも。

embark?

はぁー、早く日本に帰ってキャンプしたい〜。

にほんブログ村
Posted by niji at
18:25
│Comments(4)
2014年12月01日
開封!フジカちゃん♪
ついに、我が家にフジカちゃんが届きましたー^^;

早速、開封です。
子供たちも、おおはしゃぎで開封作業に立ち会います♪

箱を開けると先ずは説明書。

ほうほう、こりゃあなかなかいいですなぁー
とりあえず、蓋をとってみます。

うひょ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
とりあえず4万円分はしゃいでみたところで、箱から引っ張りあげると、

ホンモノやぁー。
ウチにもフジカちゃんが、やってきました(^-^)/
しかし、箱から出してみてると何か足りないような・・・
あれ?

あれれ?

・・・
反射板が目当たらない・・・
フジカに電話するも、土日は電話もつながらず(´Д` )
また平日の昼間に電話しないと、、、(汗)
とりあえず完成形を確認するために、NOVA+用に買ったシングルコンロの風防を入れてみます。

シンデレラフィット?

にほんブログ村

早速、開封です。
子供たちも、おおはしゃぎで開封作業に立ち会います♪

箱を開けると先ずは説明書。

ほうほう、こりゃあなかなかいいですなぁー
とりあえず、蓋をとってみます。

うひょ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
とりあえず4万円分はしゃいでみたところで、箱から引っ張りあげると、

ホンモノやぁー。
ウチにもフジカちゃんが、やってきました(^-^)/
しかし、箱から出してみてると何か足りないような・・・
あれ?

あれれ?

・・・
反射板が目当たらない・・・
フジカに電話するも、土日は電話もつながらず(´Д` )
また平日の昼間に電話しないと、、、(汗)
とりあえず完成形を確認するために、NOVA+用に買ったシングルコンロの風防を入れてみます。

シンデレラフィット?

にほんブログ村
Posted by niji at
18:23
│Comments(6)