ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
niji
niji
2013年の夏にキャンプデビューしました。
ファミリーキャンプ中心です。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年12月31日

大晦日に初張り!

妖怪ウォッチ、遂に紅白にまででてきちゃいましたね!




今日は先日届いた、
小川キャンパルのファーロの試し張りにいってきました。

東海広場でファーロの試し張りしようと思って現地までいってみたんですが、なんと大晦日と元日は休園日なんですね!

トホホ・・・

しゃーないので、予定変更して桃太郎へ。




説明書は見ずともなんとか設営完了!

小ちゃい子供なら100人ぐらいは入れそうです^^

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
  
Posted by niji at 21:00Comments(6)

2014年12月30日

2014年12月24日

廃盤ファーロ v. ロッシェル

冬のキャンプで大きめリビングを確保できる幕を探してます。

候補はこの二つ。

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジシェルター



小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ドームシェルターファーロ



家族4人で出撃するときは、ドームテントと連結して大きめのリビングを確保。

将来ソロで出撃するときは、中にインナーを仕込んでコンパクトなレイアウトに。

色んな使い方を考えると、こういうのがいいんじゃないかと。

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
  
Posted by niji at 07:00Comments(8)

2014年12月23日

ポチろかな〜、ポチるのやめよかな〜♪

気がつけば小川の2015年の新商品のカタログが公開されてますね!

密かに新しいロッジドームのシュナーベル5に期待していたんですが、75Dだったとは(ー ー;)

夏は暑そう。

各メーカーのカタログが出揃ってきたので、そろそろ新幕購入しちゃうかも>_<

もうすぐクリスマスですし。


新商品とか廃盤とかいう文字を見ると、衝動に駆られて、ポチりそうになってしまいます。

特に「廃盤」の2文字は危険です^^;

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
  
Posted by niji at 07:02Comments(2)

2014年12月15日

コールマン!

しばらく日本を離れているので、なかなかブログの更新ができてません。

でも、外国にいてもキャンプ用品を見かけると足を止めてしまいます^^;

日用品を売ってる少し大きめの店に行ったらテントが売ってありました。



コールマン中心の品揃え。


日本では見かけないメーカーのも。


embark?



はぁー、早く日本に帰ってキャンプしたい〜。

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
  
Posted by niji at 18:25Comments(4)

2014年12月01日

開封!フジカちゃん♪

ついに、我が家にフジカちゃんが届きましたー^^;



早速、開封です。
子供たちも、おおはしゃぎで開封作業に立ち会います♪

箱を開けると先ずは説明書。



ほうほう、こりゃあなかなかいいですなぁー


とりあえず、蓋をとってみます。

うひょ〜(((o(*゚▽゚*)o)))





とりあえず4万円分はしゃいでみたところで、箱から引っ張りあげると、

ホンモノやぁー。
ウチにもフジカちゃんが、やってきました(^-^)/



しかし、箱から出してみてると何か足りないような・・・



あれ?


あれれ?


・・・


反射板が目当たらない・・・



フジカに電話するも、土日は電話もつながらず(´Д` )




また平日の昼間に電話しないと、、、(汗)


とりあえず完成形を確認するために、NOVA+用に買ったシングルコンロの風防を入れてみます。

シンデレラフィット?


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
  
Posted by niji at 18:23Comments(6)