ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
niji
niji
2013年の夏にキャンプデビューしました。
ファミリーキャンプ中心です。

2013年09月09日

はじめてのキャンプ③

先回のつづきです。

目的を忘れてテントを買って家に帰ってきたのですが、まだ妻と子供は帰ってきてません。

何も言わずに買っちゃたので、家族の反応がとても気になります。。

部屋の中央にはコールマンの緑色の袋がぽつんと。

もう少しで帰ってくるはず。

、、しばらく眺めていましたが、我慢できずに組み立てて見ることにしました。

つづく




同じカテゴリー(はじめてのキャンプ)の記事画像
はじめてのキャンプ⑤
はじめてのキャンプ④
はじめてのキャンプ①
同じカテゴリー(はじめてのキャンプ)の記事
 はじめてのキャンプ⑤ (2013-09-18 02:21)
 はじめてのキャンプ④ (2013-09-11 00:41)
 はじめてのキャンプ② (2013-09-06 02:20)
 はじめてのキャンプ① (2013-09-03 23:57)
この記事へのコメント
初めまして…
通勤中のサラリーマンです(^^)
楽しく読ませて頂きました。
続きが気になりますが…(^^)

私もテント購入時にやらかしたもので、
先が非常に気になります(^^;

また、お邪魔しますので、よろしくお願いします。
Posted by おとみさん at 2013年09月09日 08:12
こんにちわ~
二人の反応が本当に気になりますね~
家の中で設営ですか!
そのままテント泊ですねw
Posted by ぱぱボーダーぱぱボーダー at 2013年09月09日 15:55
おとみさん、こんばんわ。

コメントありがとうございます!
出撃回数が少なくネタが少ないので、初キャンプネタをダラダラ書いてます^^;

この先たいしたオチはありませんので、恐縮です(汗)。

少しでも共感していただける方に見ていただければ幸いです。
Posted by nijiniji at 2013年09月09日 21:31
ぱぱボーダーさん、こんばんわー。

はい、我が家の初設営はリビングルームにコールマンのインナーテントのカンガルースタイルです^^;

ま、ほとんどリビングはテントで埋め尽くされてしまいましたが(汗)。
Posted by nijiniji at 2013年09月09日 21:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
はじめてのキャンプ③
    コメント(4)