ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
niji
niji
2013年の夏にキャンプデビューしました。
ファミリーキャンプ中心です。

2013年10月18日

ガソリンリムーバー

3980円の番長ラックの購入だけでは送料がかかるので、コールマンのガソリンリムーバーも一緒に購入しました^^



これで我が家の冬眠準備も完了です。

Coleman(コールマン) 残ガソリン抜き取りポンプ
Coleman(コールマン) 残ガソリン抜き取りポンプ



にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 酒ブログ 一人酒へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(道具)の記事画像
ガイロープで遊んじゃおう!
エクスプローラー・プロ EX-777XP
ファイアグリル改造か?
パナソニック♪
米炊けました!
出撃準備!
同じカテゴリー(道具)の記事
 ガイロープで遊んじゃおう! (2014-04-18 23:34)
 エクスプローラー・プロ EX-777XP (2013-11-30 15:15)
 ファイアグリル改造か? (2013-10-23 23:08)
 パナソニック♪ (2013-10-17 23:27)
 米炊けました! (2013-09-21 21:11)
 出撃準備! (2013-09-12 22:00)
この記事へのコメント
やっぱり抜いたほうが良いのですかね…
密閉されていて、紫外線も当たらないしと
いつも入ったままです。

20年以上使えているから良いのかな?
と思ったり

売ってるということは、抜いたほうが、いいんだろうなぁ

調べてみなくては。
Posted by もかもか at 2013年10月18日 23:59
こんばんは〜

うちももかさん同様いつも入れたままです。
一応シーズン最終日はなんとなく使い切るようにしてますが・・・('ェ';)

でも絶対抜いた方が良いですよね〜。

っていうか、まだ冬眠には早いですよ!!
Posted by CKCK at 2013年10月19日 00:27
☆もかさん
ガソリン抜かなくても20年使えるんですか!?
それなら買わなくても良かったかも、、、
理由はあまりわからないまま購入しました^^;

☆CKさん
11月の3連休にキャンプ行きたいと思ってますが、最近の夜の冷え込みに少々怖気付いております^^;
せっかくかった電気カーペットが、家で使うだけになってしまわないようがんばります!
Posted by nijiniji at 2013年10月19日 11:28
おはようございます。
僕も使ってます…
シーズン中は入れたままですが 、オフ時にこれを使って、抜いて掃除します。
完全には抜けないですが…
これも、タンク内の錆び防止ですかね?
完全に抜いて、タンクのキャップを開けたままにすると錆びちゃいます…(^^;
Posted by おとみさん at 2013年10月29日 08:15
☆おとみさん
おお!そうなんですか~。
これはいいこと聞きました!
キャップは、しめとかないといけないのですね♪
ありがとうございます。
Posted by nijiniji at 2013年10月29日 23:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ガソリンリムーバー
    コメント(5)