ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
niji
niji
2013年の夏にキャンプデビューしました。
ファミリーキャンプ中心です。

2014年11月27日

はよ、やってみなはれ!

今年のNHKの連続テレビ小説は、竹鶴政孝をモチーフにしているので、毎日録画してみています。

竹鶴政孝(マッサン)は、ジャパニーズ・ウイスキーの父と呼ばれる人で、山崎蒸留所(山崎工場)の初代工場長にして、ニッカウヰスキーの創業者です。

ウイスキーは樽の中で10年ぐらい熟成しないといけないので、新しく事業をおこすのがとても大変。
熟成中はウイスキーで金儲けできませんからねー。

そんな大変なことをやり遂げた人だから、僕の中では、チャンスは必ずモノにする抜け目ない人というイメージがあります。


しかしながら、劇中のマッサンは、目の前にウイスキーを作れるチャンスが転がり込んできても、なっかなかウイスキーを作らないんです!

も〜、シンキクサイったらありゃしません。


「早よ、やってみなはれ!」



すんなりウイスキーをつくっちゃたら、話が続かないのかもしれませんが、
しびれをきらしてる人は多いとおもいます^^




もう待ちきれないので、今夜は本物のマッサンの創った酒で晩酌です。


余市はいつか見学に行きたいな〜。

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村



最新記事画像
NYC観光IIその3
NYC観光IIその2
NYC観光II
かぼちゃ
NYC観光
チップスは何処へ
最新記事
 NYC観光IIその3 (2016-11-05 12:22)
 NYC観光IIその2 (2016-11-04 10:21)
 NYC観光II (2016-11-03 10:23)
 かぼちゃ (2016-10-10 07:33)
 NYC観光 (2016-10-09 05:31)
 チップスは何処へ (2016-10-07 08:29)
この記事へのコメント
こんばんは!

余市、うまいですよね!
ボクは既に1/3飲んじゃいました!
>_<

次の選ばないと〜
Posted by はろはろ at 2014年11月28日 23:43
☆はろさん
どうも、コメントありがとうございます!
余市、僕も気に入りました^^

竹鶴がスコットランドで実習を行ったロングモーンや、竹鶴がしぶしふピート香を抑えたウイスキーをつくっていた山崎と飲み比べるなんてどうでしょう^^

純粋に風味の違いを楽しむなら、アイラがオススメですよ〜
Posted by nijiniji at 2014年11月29日 06:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
はよ、やってみなはれ!
    コメント(2)