ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
niji
niji
2013年の夏にキャンプデビューしました。
ファミリーキャンプ中心です。

2014年12月15日

コールマン!

しばらく日本を離れているので、なかなかブログの更新ができてません。

でも、外国にいてもキャンプ用品を見かけると足を止めてしまいます^^;

日用品を売ってる少し大きめの店に行ったらテントが売ってありました。



コールマン中心の品揃え。


日本では見かけないメーカーのも。


embark?



はぁー、早く日本に帰ってキャンプしたい〜。

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村



最新記事画像
NYC観光IIその3
NYC観光IIその2
NYC観光II
かぼちゃ
NYC観光
チップスは何処へ
最新記事
 NYC観光IIその3 (2016-11-05 12:22)
 NYC観光IIその2 (2016-11-04 10:21)
 NYC観光II (2016-11-03 10:23)
 かぼちゃ (2016-10-10 07:33)
 NYC観光 (2016-10-09 05:31)
 チップスは何処へ (2016-10-07 08:29)
この記事へのコメント
出張でしょうか??おつかれさまですm(_ _)m

とはいえ、ぼくからするとうらやましいですよ(・ω・)ノ

コールマンUSAって商品でしょうか?

日本でも人気のアイテムあればひとつくらいご自分のお土産にアリじゃないでしょうか*\(^o^)/*
Posted by ぶっきーのぶっきーの at 2014年12月16日 12:27
ちわっす。

メリケンですかぁ @o@
久しく行ってないですなぁ・・・ トオイメ

あっちは何かと物騒なので、お気を付けて ^^;

あ、現地でしか手に入らないモノを入手して、見せびらかしキボンヌ(殴)
Posted by GRANADAGRANADA at 2014年12月17日 16:48
☆ぶっきーのさん
英語がも少し堪能であればもう少し楽しいんでしょうが、自分は英語ができないので地獄のような毎日でした^^;

何かいいモノがあれば買って帰ろうと思ったのですが、あまり面白いものはなかったですね^^;
Posted by nijiniji at 2014年12月22日 19:10
☆GRANADAさん
割と治安が良さそうなところしか行かなかったのでとても快適でしたよー^^

今回はあまりキャンプ用品置いてる所に行くチャンスが無かったので、何も買えませんでした(ー ー;)

最近はドルも高いし、あえてアメリカで何か買う気にならなかったですねー。
Posted by nijiniji at 2014年12月22日 19:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
コールマン!
    コメント(4)