2015年01月08日
焚き火にダイブチェア
このヘリノックス君。

予想以上に小さくてびっくり。
たとえば、スポーツ用品店で900円ぐらいで売ってる小ちゃい折りたたみチェアがありますよねー

なんと、フォールディング状態ではヘリノックスの方が、900円チェアより小さいんです(゚o゚;;


知らなかった〜
そりゃあ、風にあおられて、焚火にダイブしますよねー^^;

にほんブログ村

予想以上に小さくてびっくり。
たとえば、スポーツ用品店で900円ぐらいで売ってる小ちゃい折りたたみチェアがありますよねー

なんと、フォールディング状態ではヘリノックスの方が、900円チェアより小さいんです(゚o゚;;


知らなかった〜
そりゃあ、風にあおられて、焚火にダイブしますよねー^^;

にほんブログ村
Posted by niji at 22:57│Comments(4)
この記事へのコメント
ちわっす。
縁起でもないタイトルをつけましたね ^^;;;;
言霊にならよう、マジで気をつけてくださいね ^^
にしてもこのサイズ、積載減らしたい時には最強ですな ^^
ついでにお子さんのぶんもあと二脚逝っちゃいましょう ^^;;;;
縁起でもないタイトルをつけましたね ^^;;;;
言霊にならよう、マジで気をつけてくださいね ^^
にしてもこのサイズ、積載減らしたい時には最強ですな ^^
ついでにお子さんのぶんもあと二脚逝っちゃいましょう ^^;;;;
Posted by GRANADA
at 2015年01月09日 19:19

こんにちは。
僕もヘリノックスもどきを使ってます。
バイクに載せるには軽量、コンパクトが良くて購入しました。
nijiさん、柔らかい土の上は気をつけて下さいね…
椅子の脚が刺さって、ひっくり返ります…まっ、僕は酔っ払ってましたけど…(^^)
最近は、ダンポールを敷いてますが…(^^)
僕もヘリノックスもどきを使ってます。
バイクに載せるには軽量、コンパクトが良くて購入しました。
nijiさん、柔らかい土の上は気をつけて下さいね…
椅子の脚が刺さって、ひっくり返ります…まっ、僕は酔っ払ってましたけど…(^^)
最近は、ダンポールを敷いてますが…(^^)
Posted by おとみさん
at 2015年01月11日 14:19

☆GRANADAさん
今回は、ファーロ内での使用だったので、焚火にダイブすることはありませんでした^^
初の冬キャン、雪が降ったりして大変でしたが、これからは、ある程度のところであれば、なんとかなりそうです。
また、嬬恋のオープニングキャンプにでもお会いしましょう(^-^)/
今回は、ファーロ内での使用だったので、焚火にダイブすることはありませんでした^^
初の冬キャン、雪が降ったりして大変でしたが、これからは、ある程度のところであれば、なんとかなりそうです。
また、嬬恋のオープニングキャンプにでもお会いしましょう(^-^)/
Posted by niji
at 2015年01月13日 11:22

☆おとみさん
ヘリノックスは、ほんと危険な椅子ですね^^;
今回使ってみてよくわかりました。
子供がまた嬉しそうにストーブの前で座ろうしたりするんでヒヤヒヤです^^;
下に敷物を敷くのはいいアイディアですね!
ヘリノックスは、ほんと危険な椅子ですね^^;
今回使ってみてよくわかりました。
子供がまた嬉しそうにストーブの前で座ろうしたりするんでヒヤヒヤです^^;
下に敷物を敷くのはいいアイディアですね!
Posted by niji
at 2015年01月13日 11:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。