ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
niji
niji
2013年の夏にキャンプデビューしました。
ファミリーキャンプ中心です。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年11月13日

コールマンクオリティ

SOTOのリッドリフターは、買って大満足の逸品でしたが、今日紹介するモノは買ってとても残念な気持ちにさせてくれる一品です。

なんと言っても、コールマンですからねー^^;


調味料をいれるために買いました。

このての商品に関して、コールマンの品質管理はゆるゆるです>_<


中の空間を仕切るために面ファスナーが縫い付けられたパーツがあるですが・・・



下糸のテンションの調整不足に、



はみ出した状態で縫い付けられたファスナー。

・・・縫い付けた人の気質をうかがい知ることのできる残念な出来ばえとなっております;^_^A



まー、コールマンですから想定の範囲内!

そういえば、これを買ったときも、同じような状況でしたね。



・・・コールマンのマジックテープの縫い付けは雑です^^;


新商品の企画や開発はなかなかやるなぁという印象ですが、品質管理に関しては信用できませんね。

マイナーな商品を買う時は、これぐらいの事は、覚悟しておいた方がよさそうです。



にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村  
Posted by niji at 18:16Comments(4)