2013年09月07日
リビングレジャーシート!
初キャンプネタではないのですが、次回のキャンプではお座敷スタイルに挑戦する予定です。
4才と、2才の子供には、今使ってるキャンプ用のテーブルとイスは大き過ぎます。
準備のために、
コールマンのアウトレット行ってきて
こちらを買ってきました。

Coleman(コールマン) リビングレジャーシート300
収納するための袋と、

黄色いプラペグが付属していました。

シートの外縁が立ち上がる仕組みになっているので、砂や水の侵入を塞いでくれます^ ^
しかし、この商品少し気になるところが、、

縁を立ち上げるために三角形を作る部分ですが、マジックテープの縫い付けがしっかりできてない箇所がありました´д` ;
全体的に見ても、ほとんどの箇所の縫い目が雑です。
ムムッ!
しかし、オモテ面は起毛生地のため、肌ざわりは良さそうです^_^
4才と、2才の子供には、今使ってるキャンプ用のテーブルとイスは大き過ぎます。
準備のために、
コールマンのアウトレット行ってきて
こちらを買ってきました。

Coleman(コールマン) リビングレジャーシート300
収納するための袋と、

黄色いプラペグが付属していました。

シートの外縁が立ち上がる仕組みになっているので、砂や水の侵入を塞いでくれます^ ^
しかし、この商品少し気になるところが、、

縁を立ち上げるために三角形を作る部分ですが、マジックテープの縫い付けがしっかりできてない箇所がありました´д` ;
全体的に見ても、ほとんどの箇所の縫い目が雑です。
ムムッ!
しかし、オモテ面は起毛生地のため、肌ざわりは良さそうです^_^
Posted by niji at 06:19│Comments(2)
│道具
この記事へのコメント
こんばんは!
えっ!!!!!!
アウトレットとはいえ、これはひどいですよ!
問い合わせしてみてはどーですか!
えっ!!!!!!
アウトレットとはいえ、これはひどいですよ!
問い合わせしてみてはどーですか!
Posted by ぱぱボーダー
at 2013年09月07日 18:39

ぱぱボーダーさん
アウトレットなので泣き寝入りしようかとおもってました。
やっぱりちょっと酷いですよねー!
来週のキャンプで使うよていなので、自分で補強して使うつもりなのですが、一応メーカーには問い合わせしてみます。
アウトレットなので泣き寝入りしようかとおもってました。
やっぱりちょっと酷いですよねー!
来週のキャンプで使うよていなので、自分で補強して使うつもりなのですが、一応メーカーには問い合わせしてみます。
Posted by niji
at 2013年09月08日 07:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。