ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
niji
niji
2013年の夏にキャンプデビューしました。
ファミリーキャンプ中心です。

2014年05月17日

贅沢な焚き火(≧∇≦)












直火ならではの豪快な焚き火を愉しんでおります( ´ ▽ ` )ノ




最新記事画像
NYC観光IIその3
NYC観光IIその2
NYC観光II
かぼちゃ
NYC観光
チップスは何処へ
最新記事
 NYC観光IIその3 (2016-11-05 12:22)
 NYC観光IIその2 (2016-11-04 10:21)
 NYC観光II (2016-11-03 10:23)
 かぼちゃ (2016-10-10 07:33)
 NYC観光 (2016-10-09 05:31)
 チップスは何処へ (2016-10-07 08:29)
この記事へのコメント
おお〜。

いいですな〜。

考えてみたら、わたし、直火での焚き火はやったことないですわ。

焚き火マスターには程遠い・・・。
Posted by morokoshi213morokoshi213 at 2014年05月18日 00:07
ちわぁ~~。

おっ・・・直火ですか?
って事は河原かどこかかな?


私も焚火しに行きたいwww
Posted by rapirapi at 2014年05月19日 10:10
ちわっす。

直焚き火、やったことないですなぁ @o@

焚き火台にちんまり収めなくていいのはワクワクしますね ^^;

薪もある程度は現地(森から)調達しないとすぐなくなりそう・・・

ちょっと太目の薪を使って一度はやってみたいですね ^^;
Posted by GRANADAGRANADA at 2014年05月19日 18:13
☆morokoshi213さん
直火OKのキャンプ場だったので、直火初めてやってみました^^
火の勢いは威勢がよかったのですが、薪がすぐなくなってしまいました!

☆rapiさん
朽木の桑野橋河川公園です^^
そこで一泊したのですが、地面に石が多くて寝にくかったですね^^;
次回から気をつけなくては。
Posted by nijiniji at 2014年05月20日 07:53
☆GRANADAさん
でっかい流木が落ちてたので、迷わず拾って薪にしました。
ノコギリが初めて役立ちました^^
Posted by nijiniji at 2014年05月20日 07:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
贅沢な焚き火(≧∇≦)
    コメント(5)