2014年05月17日
贅沢な焚き火(≧∇≦)




直火ならではの豪快な焚き火を愉しんでおります( ´ ▽ ` )ノ
Posted by niji at 19:55│Comments(5)
この記事へのコメント
おお〜。
いいですな〜。
考えてみたら、わたし、直火での焚き火はやったことないですわ。
焚き火マスターには程遠い・・・。
いいですな〜。
考えてみたら、わたし、直火での焚き火はやったことないですわ。
焚き火マスターには程遠い・・・。
Posted by morokoshi213
at 2014年05月18日 00:07

ちわぁ~~。
おっ・・・直火ですか?
って事は河原かどこかかな?
私も焚火しに行きたいwww
おっ・・・直火ですか?
って事は河原かどこかかな?
私も焚火しに行きたいwww
Posted by rapi
at 2014年05月19日 10:10

ちわっす。
直焚き火、やったことないですなぁ @o@
焚き火台にちんまり収めなくていいのはワクワクしますね ^^;
薪もある程度は現地(森から)調達しないとすぐなくなりそう・・・
ちょっと太目の薪を使って一度はやってみたいですね ^^;
直焚き火、やったことないですなぁ @o@
焚き火台にちんまり収めなくていいのはワクワクしますね ^^;
薪もある程度は現地(森から)調達しないとすぐなくなりそう・・・
ちょっと太目の薪を使って一度はやってみたいですね ^^;
Posted by GRANADA
at 2014年05月19日 18:13

☆morokoshi213さん
直火OKのキャンプ場だったので、直火初めてやってみました^^
火の勢いは威勢がよかったのですが、薪がすぐなくなってしまいました!
☆rapiさん
朽木の桑野橋河川公園です^^
そこで一泊したのですが、地面に石が多くて寝にくかったですね^^;
次回から気をつけなくては。
直火OKのキャンプ場だったので、直火初めてやってみました^^
火の勢いは威勢がよかったのですが、薪がすぐなくなってしまいました!
☆rapiさん
朽木の桑野橋河川公園です^^
そこで一泊したのですが、地面に石が多くて寝にくかったですね^^;
次回から気をつけなくては。
Posted by niji
at 2014年05月20日 07:53

☆GRANADAさん
でっかい流木が落ちてたので、迷わず拾って薪にしました。
ノコギリが初めて役立ちました^^
でっかい流木が落ちてたので、迷わず拾って薪にしました。
ノコギリが初めて役立ちました^^
Posted by niji
at 2014年05月20日 07:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。