2015年03月30日
筋肉痛!
しばらくキャンプやブログとは無縁の生活をしていたのですが、この土日にひさびさにキャンプに行ったら、某ブロガーさんとまさかの再会がありました。
こんな事ってあるんですね〜。
それが刺激になって、ひさびさにブログ更新です^^;
とはいえ、僕はキャンプに行っても写真を撮らないタイプ!
なんと今回は1枚も写真を撮ってません^^
そこで、今回のキャンプに持って行った妻ご愛用のキャンプギヤの紹介。

Iwatani カセットグリルたこ焼器 「炎たこ」
我が家では「炎ターコ」と呼んでいます。
元ネタ知ってる人はかなりのIwataniつうですね^^;
「炉ばた大将」のたこ焼き器バージョンです。強力な火力で、外カリ中とろの旨いたこ焼き作れます。

カステラだって焼けますよ〜

にほんブログ村
こんな事ってあるんですね〜。
それが刺激になって、ひさびさにブログ更新です^^;
とはいえ、僕はキャンプに行っても写真を撮らないタイプ!
なんと今回は1枚も写真を撮ってません^^
そこで、今回のキャンプに持って行った妻ご愛用のキャンプギヤの紹介。

Iwatani カセットグリルたこ焼器 「炎たこ」
我が家では「炎ターコ」と呼んでいます。
元ネタ知ってる人はかなりのIwataniつうですね^^;
「炉ばた大将」のたこ焼き器バージョンです。強力な火力で、外カリ中とろの旨いたこ焼き作れます。

カステラだって焼けますよ〜

にほんブログ村
Posted by niji at 22:39│Comments(6)
この記事へのコメント
こんばんは~
これでたこ焼きキャンプ、やったんですね!
写真見る限り、めっちゃ美味しそうじゃないですか~
デイキャンとかでやってみたい♪
うちもやってみたいけれど、旦那に反対されそうです(´・ω・`)
これでたこ焼きキャンプ、やったんですね!
写真見る限り、めっちゃ美味しそうじゃないですか~
デイキャンとかでやってみたい♪
うちもやってみたいけれど、旦那に反対されそうです(´・ω・`)
Posted by ちびママ隊長
at 2015年03月30日 23:34

ご無沙汰っす!
たこ焼き焼き器でカステラもいいね〜
やってみよ〜っと
たこ焼き焼き器でカステラもいいね〜
やってみよ〜っと
Posted by もか
at 2015年03月31日 01:01

☆ちびママ隊長さん
「炎たこ」かなりオススメですよー。
ペットボトルにたこ焼きの素を入れて持って行けば、かなり楽ちんでした。
旦那さんを説得して、ぜひたこキャンやりましょう♪
「炎たこ」かなりオススメですよー。
ペットボトルにたこ焼きの素を入れて持って行けば、かなり楽ちんでした。
旦那さんを説得して、ぜひたこキャンやりましょう♪
Posted by niji
at 2015年04月03日 16:45

☆もかさん
どうも、お久しぶりです!
たこ焼き器の醍醐味は、焼き立てのカステラにありますから、是非試してみてください^^
どうも、お久しぶりです!
たこ焼き器の醍醐味は、焼き立てのカステラにありますから、是非試してみてください^^
Posted by niji
at 2015年04月03日 16:54

おはようございます。
たこ焼き仕様も有るんですね(^^)
知らなかった…
うちは、子供の友人家族とキャンプに行く事が多いですが、食事は全てイワタニを使ってますが、次回までにこっそり購入して御披露目しちゃおっかな(^^)
カステラも美味しそうですね(^^)
たこ焼き仕様も有るんですね(^^)
知らなかった…
うちは、子供の友人家族とキャンプに行く事が多いですが、食事は全てイワタニを使ってますが、次回までにこっそり購入して御披露目しちゃおっかな(^^)
カステラも美味しそうですね(^^)
Posted by おとみさん
at 2015年04月04日 08:46

☆おとみさん
たこ焼き仕様は、網焼きはできませんが、若干安くなってます。
家の中でも使えるし、オススメですよ〜♪
たこ焼き仕様は、網焼きはできませんが、若干安くなってます。
家の中でも使えるし、オススメですよ〜♪
Posted by niji
at 2015年04月06日 08:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |