2014年01月08日
シングルコンロ検討(5)
昨年から検討しているシングルコンロですが、
ものぐさな性格がわざわいして購入するコンロが決まらないまま年を越してしまいました^^
早く決めないと情熱がさめてしまう〜!
というわけで、さっそく検討再開です!
今回はオプティマス対決。

OPTIMUS(オプティマス) No.123R SVEA
キング・オブ・ストーブと呼ばれる定番商品らしいです。
定番といっても一部の人にしかつうじないとおもいますが。
そもそも普通の人はストーブってきくと、間違いなく暖房をイメージしますよね。
アウトドア用の小型コンロのことをストーブだなんて思わないです!
でも、何でストーブって言うんだろう?
いままで深く理由も考えずに、ストーブ、ストーブって使ってました(・_・;
いや〜、お恥ずかしい(*^_^*)
こういうときはGoogle先生にきくのが一番です!
ということで、さっそく「stove 」でググってみました。
、、で、「stove」の1番目の意味はやはり「暖房」ということらしいです。
そして、2番目にでてくる意味が「コンロ、レンジ」。
なるほどー、コンロのことを英語でstoveっていうんですねf^_^;
でも、ちょっと待って!
stoveの日本語が知りたかったのに、「コンロ」って?
「コンロ」って、カタカナだから外来語ちゃうの??
気になり出すとちゃんとした日本語が知りたくなってきました。
ということで、今度は、コンロの日本語をググってみます
で、結果はなんと!
コンロは
日本語
でした!
焜炉って書くらしい(ーー;)
あいたー(>人<;)
こんなところに落とし穴が!
さらしてしまいました!醜態を!!
恥をさらしたところで今回はこのへんで。
なんの比較検討もできてませんが、長くなってきたので・・・
とりあえず、スベアの対戦相手の紹介だけしときます。

OPTIMUS(オプティマス) NO.88 HIKER+(ハイカー プラス)
オプティマスのハイカープラス。
通称「箱ストーブ」。
日本語だと「箱焜炉」ですね!
学習しました(^_^*)
しかし、この箱ストーブどうやら廃番らしく、ナチュラムさんではもう在庫ないようです^^;
このネタ書き始めた当初はまだ在庫はあったんですが・・・
箱にするなら、早く決めないと入手するのが困難になりそう。
ちなみに先回のコールマン対決では終盤になって物欲様に場を荒されてしまいました。
ですが、今回に限って物欲様は「どちらでも良い!」「お前に任せる!!」とおっしゃっています。
どちらも魅力的なストーブなので、いずれを選ぼうが物欲様の物欲を満たしてくれることは間違いありません!
つづく。

これいいなぁ〜

にほんブログ村
ものぐさな性格がわざわいして購入するコンロが決まらないまま年を越してしまいました^^
早く決めないと情熱がさめてしまう〜!
というわけで、さっそく検討再開です!
今回はオプティマス対決。

OPTIMUS(オプティマス) No.123R SVEA
キング・オブ・ストーブと呼ばれる定番商品らしいです。
定番といっても一部の人にしかつうじないとおもいますが。
そもそも普通の人はストーブってきくと、間違いなく暖房をイメージしますよね。
アウトドア用の小型コンロのことをストーブだなんて思わないです!
でも、何でストーブって言うんだろう?
いままで深く理由も考えずに、ストーブ、ストーブって使ってました(・_・;
いや〜、お恥ずかしい(*^_^*)
こういうときはGoogle先生にきくのが一番です!
ということで、さっそく「stove 」でググってみました。
、、で、「stove」の1番目の意味はやはり「暖房」ということらしいです。
そして、2番目にでてくる意味が「コンロ、レンジ」。
なるほどー、コンロのことを英語でstoveっていうんですねf^_^;
でも、ちょっと待って!
stoveの日本語が知りたかったのに、「コンロ」って?
「コンロ」って、カタカナだから外来語ちゃうの??
気になり出すとちゃんとした日本語が知りたくなってきました。
ということで、今度は、コンロの日本語をググってみます
で、結果はなんと!
コンロは
日本語
でした!
焜炉って書くらしい(ーー;)
あいたー(>人<;)
こんなところに落とし穴が!
さらしてしまいました!醜態を!!
恥をさらしたところで今回はこのへんで。
なんの比較検討もできてませんが、長くなってきたので・・・
とりあえず、スベアの対戦相手の紹介だけしときます。

OPTIMUS(オプティマス) NO.88 HIKER+(ハイカー プラス)
オプティマスのハイカープラス。
通称「箱ストーブ」。
日本語だと「箱焜炉」ですね!
学習しました(^_^*)
しかし、この箱ストーブどうやら廃番らしく、ナチュラムさんではもう在庫ないようです^^;
このネタ書き始めた当初はまだ在庫はあったんですが・・・
箱にするなら、早く決めないと入手するのが困難になりそう。
ちなみに先回のコールマン対決では終盤になって物欲様に場を荒されてしまいました。
ですが、今回に限って物欲様は「どちらでも良い!」「お前に任せる!!」とおっしゃっています。
どちらも魅力的なストーブなので、いずれを選ぼうが物欲様の物欲を満たしてくれることは間違いありません!
つづく。

これいいなぁ〜

にほんブログ村