ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
niji
niji
2013年の夏にキャンプデビューしました。
ファミリーキャンプ中心です。

2014年01月16日

シングルコンロ検討(8)

キャンプに行けず悶々とする日々を過ごしているんですが、昨日久々にキャンプ場の予約をしました!


いよいよこいつでスネちゃまの頭を刈る日も近いかも(*^^*)

といっても、ゴールデンウィークなのでまだだいぶ先ですが^^;

今回は、とりあえずの予約なので、これから家族会議で本当に出撃できるかどうかきめたいと思います。






さて、シングルコンロ検討も今回で8回目。

ここまで検討してきて既に興味がなくなってしまったストーブがいくつかあります。

以下のストーブは選考からはずすことにしました。

・エスビットのクックセット
Esbit(エスビット) クックセット アルコールストーブ付
Esbit(エスビット) クックセット アルコールストーブ付




・トランギアのストームクッカー
トランギア ストームクッカーS・ウルトラライト
トランギア ストームクッカーS・ウルトラライト




この2つはアルコールバーナーですが、既にガソリンが使えるストーブの魅力にとりつかれてしまったので、今さらアルコールバーナー用のクックセットを買う気にはなれません。

また、既にアルコールバーナーは一つ持っているので、クックセットを買うぐらいなら炊飯用にメスティン一つかったほうが良さそうに思います。




・SOTOのMUKAストーブ
分離型としては、ドラゴンフライが代表して闘ってくれています。
なのでとりあえず選考からはずしておきます。

ドラゴンフライが最後まで勝ち残った場合に、ドラちゃんとMUKAで対決してみたいと思います。





・コールマンのツーレバー(ピーク1とかフェザーの改造とか)
とろ火ができるということですが、すでに興味がなくなってしまいました^^;

必要な機能はドラちゃんが全て備えています。
万能選手であるドラちゃんに勝つためにはかなり尖った特徴が必要だと思うのですが、今のところドラに勝てそうな要素が見つかりません。



以上です。
これらの選手をふるい落とすと、残るストーブはスポーツスター、ドラゴンフライ、ハイカープラスの3つだけです。


というわけで、次回はいよいよこの3つで決勝戦を行いたいと思います!



つづく。

次回予告:ドラゴンフライvs箱vsスポーツスターⅡ


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(シングルコンロ検討)の記事画像
シングルコンロ検討(完結編)
シングルコンロ検討(7)
シングルコンロ検討(6)
シングルコンロ検討(5)
シングルコンロ検討(4)
同じカテゴリー(シングルコンロ検討)の記事
 シングルコンロ検討(完結編) (2014-03-17 18:13)
 シングルコンロ検討(7) (2014-01-15 18:37)
 シングルコンロ検討(6) (2014-01-14 18:17)
 シングルコンロ検討(5) (2014-01-08 18:17)
 シングルコンロ検討(4) (2013-12-02 23:07)
 シングルコンロ検討(3) (2013-10-25 00:42)
この記事へのコメント
こんばんは。

おっ・・・ついにキャンプですか?
そしてナタノコの出番が!?

・・・・って思ったら結構先の話なのですね(ーー;


じゃあ、GWに備えて行かなきゃいけませんねw
Posted by rapirapi at 2014年01月16日 20:16
☆rapiさん
そーなんです(ーー;)
結構先のはなし。
ウチは腰が重いことヤマノゴトシなので!

GWは嬬恋で断髪式やりますよー(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by nijiniji at 2014年01月16日 21:06
ゴールデンウィークかぁ
先ですね…

準備にかける時間はたっぷりありますね。
次回の対決楽しみですね

悩んでいる時間は最高に楽しいですよね
人事ながら、対決の結果に一喜一憂させていただいております。
Posted by もかもか at 2014年01月17日 13:09
こんにちわ。

お、ナタ&ノコですか ^^

嬬恋の薪は結構幅広なので活躍しそうですね ^^

アルコールストーブって、案外アルコールを買える場所が限定されて面倒ですよね・・・・

うまくいけばコーヒー屋さんでも売ってるみたいですけど、ウチの近所ではホームセンターじゃないと買えない・・・(しかも一番近いホームセンターには売ってない)

消耗品が必要なギアって、結局そのあたりの入手性もよく考えないと後々後悔しますよね^^;
Posted by GRANADAGRANADA at 2014年01月18日 17:28
☆もかさん
ゴールデンウィークまでには2、3会電源サイトで、肩慣らしするつもりです^ ^
無印標高高い上、電源サイトがないので、寒さ対策をしっかり整えないといけません!

コンロが決まったら、今度は暖房か寝袋を考えないと^^;

☆GRANADAさん
コーヒー屋さんでもアルコール売ってるんですか(゚o゚;;

幸いうちの近くのホームセンターにはアルコール売ってたので助かりました^^

確かに燃料の確保の仕方は問題ですね!
家に備蓄しておきたいところですが、あまり大量に備えておくのもどうかと思いますし・・・
早く自分にあったスタイルを確立したいところです^^
Posted by nijiniji at 2014年01月19日 19:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
シングルコンロ検討(8)
    コメント(5)