ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
niji
niji
2013年の夏にキャンプデビューしました。
ファミリーキャンプ中心です。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年10月28日

自作:コーナンラック(2)

鬼目ナットを2つ買うという手痛い失敗をしでかしたので、
コーナンラックよりも安く作るという目標を達成するのは難しそうです!

しかし、できるだけ安く作るということには引き続きチャレンジ!

最初から3段ラックを作るのはハードルが高そうなので、
まずは、2段ラックを作ろうと思っています。

まずは、一つの木材の中央に下穴をあけて、
余分に買ってしまった鬼目ナットを怒りを込めてねじ込みます。

怒りのおかげでいい感じに収まりました(*^^*)



反対から見るとこんな感じ。




こちら側には、プラのワッシャーを配置。




つぎは、もう一個の木材の中央にも下穴をあけて、
ナットを穴にはめ込んで締め付ければ、、、




はい、出来上がり!
バッテンが一個できました。


軸を中心にちゃんと動きますよ~!

でも問題が。


ボルトの頭の部分が飛び出ちゃってますぴよこ2




ボルトの頭を収容するための穴をあける丁度良いサイズの工具がなかったので、とりあえず仮止めです。

ちゃんと道具がそろっているか調べてから始めるべきでしたね(¬_¬)

つづく。


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 酒ブログ 一人酒へ
にほんブログ村