ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
niji
niji
2013年の夏にキャンプデビューしました。
ファミリーキャンプ中心です。

2013年10月22日

シングルコンロ検討(2)

シングルコンロ検討においてこの2つは外せません。

Coleman(コールマン) フェザーストーブ
Coleman(コールマン) フェザーストーブ



非常時は赤ガスが使えます。

Coleman(コールマン) スポーツスターII(プラスチックケース付)
Coleman(コールマン) スポーツスターII(プラスチックケース付)



シングルコンロ最安値?


先回のコンロに加え、この2つを加えてトーナメントを行います。

つづく。
次回予告:第一試合「MSR ドラゴンフライ vs SP ギガストーブWGストーブ」

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 酒ブログ 一人酒へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(シングルコンロ検討)の記事画像
シングルコンロ検討(完結編)
シングルコンロ検討(8)
シングルコンロ検討(7)
シングルコンロ検討(6)
シングルコンロ検討(5)
シングルコンロ検討(4)
同じカテゴリー(シングルコンロ検討)の記事
 シングルコンロ検討(完結編) (2014-03-17 18:13)
 シングルコンロ検討(8) (2014-01-16 18:16)
 シングルコンロ検討(7) (2014-01-15 18:37)
 シングルコンロ検討(6) (2014-01-14 18:17)
 シングルコンロ検討(5) (2014-01-08 18:17)
 シングルコンロ検討(4) (2013-12-02 23:07)
この記事へのコメント
ツーリングでは、赤ガスがポイントなんです。
キャブレター手前のチューブを抜いて、バーナーに給油してました。

でも、ススが出やすくて、ジェネレーターが詰まるんです。
炊飯中に詰まると最悪でした…

一回戦の結果が楽しみです。○○○が勝つと予測しておきます。
Posted by もかもか at 2013年10月23日 00:30
足跡からお邪魔しました。
私は分離式派です。
だからメインはドラゴンフライです。
重心が低いし、マルチの液燃だし、とろ火OK。
欠点は煩いんですよね。
ドラゴンフライは五徳が広いのでDOもいけますのでお勧めです。
Posted by takarotakaro at 2013年10月23日 20:53
☆もかさん
「ツーリングでは、赤ガスがポイント」
この言葉が頭の中でグルグルと。
第二試合はフェザーvsスポーツスターにしてみます(^-^)/
第一試合は一方的な試合運びになるかもしれません(¬_¬)
Posted by nijiniji at 2013年10月23日 20:59
☆takaroさん
はじめまして!こんばんは、コメントありがとうございます!
なるほど!「五徳が広いのでDOもいけ」るんですね!
これは良いことを教えていただきました!
ありがとうございます(^-^)/
Posted by nijiniji at 2013年10月23日 21:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
シングルコンロ検討(2)
    コメント(4)